サンプル色々
- 建てる
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
家を建てるメーカーさんの第一候補となっているところからは、実はまだ見積もりをもらっていません。
7月の頭に持ってきてくれることになっていて、その時点でほぼ業者さんが決定する見込みなんです。
もし第一候補のところが低い提示額だったら即決だし、高いようであれば会議を開いて第2か第3に決めることになっています。
弟が長期の海外出張に行っており、もう5週間も留守しているので会議も帰国を待ってからになります。
第一希望のところは信用があって、地元でもセレブ御用達業者さんで、口コミで人気が高いようなんです。
設計士さんもとても信頼のおけるかたで、是非ここで建ててもらえると嬉しいのですが・・・。
さて、そんな段階になっているのですが、第一希望さんは見積もりを出す前の段階で床材や外壁材などなどのサンプルを見せてくれました。

他の業者さんはある程度の基本プランのような仕様で見積もりを出してきたので、決定価格が大きく前後する可能性もあるのに対し、第一希望さんはあまりそうゆうことのないように細かく考えてくれました。
そんな点も嬉しいのですよね~。
で、たくさんのサンプルを見ているのですが、外壁の仕上がりなどはあまりにもイメージが広がるので絞り込めません。
私の希望としてはシンプルでちょっぴりモダンな配色がいいのですが、弟家族はやわらかめのベージュなどをイメージしている様子。
2棟をお揃い風の建物にしたいと考えているので、これも要検討会議です。
これから色んな段階を経て細かく色々と決まっていくのでしょうね。なんだかまだちょっぴり目の前のことのような実感がありません。
お片付けが目的化してしまっていて、なんだかそれが終われば一段落!!と思い込んでいるかも。
楽しい反面、支払いとかのことを考えると怖かったりもするのですよね・・・・。
でも家族が仲良く楽しく快適に暮らすためのお家が建つのだったら、頑張らないと!!
そんなことを考えたのでありました。えいえいおー!!
さて、最近初めてこのブログを見に来てくれたという方が増えたようです。
素敵なインテリアブログが多い中、お見苦しい内容満載で恐縮ですが、応援していただいて励まされながら続けてくることができました。
どうかこれからも温かい目で見守ってくださると嬉しいです^^


クリックしてくださると、ランキングポイントが加算されるようになっています。
よろしければ、どうか1日1クリックで応援してくださいね
美・快・楽ジャーナルへも遊びに来てね。
7月の頭に持ってきてくれることになっていて、その時点でほぼ業者さんが決定する見込みなんです。
もし第一候補のところが低い提示額だったら即決だし、高いようであれば会議を開いて第2か第3に決めることになっています。
弟が長期の海外出張に行っており、もう5週間も留守しているので会議も帰国を待ってからになります。
第一希望のところは信用があって、地元でもセレブ御用達業者さんで、口コミで人気が高いようなんです。
設計士さんもとても信頼のおけるかたで、是非ここで建ててもらえると嬉しいのですが・・・。
さて、そんな段階になっているのですが、第一希望さんは見積もりを出す前の段階で床材や外壁材などなどのサンプルを見せてくれました。

他の業者さんはある程度の基本プランのような仕様で見積もりを出してきたので、決定価格が大きく前後する可能性もあるのに対し、第一希望さんはあまりそうゆうことのないように細かく考えてくれました。
そんな点も嬉しいのですよね~。
で、たくさんのサンプルを見ているのですが、外壁の仕上がりなどはあまりにもイメージが広がるので絞り込めません。
私の希望としてはシンプルでちょっぴりモダンな配色がいいのですが、弟家族はやわらかめのベージュなどをイメージしている様子。
2棟をお揃い風の建物にしたいと考えているので、これも要検討会議です。
これから色んな段階を経て細かく色々と決まっていくのでしょうね。なんだかまだちょっぴり目の前のことのような実感がありません。
お片付けが目的化してしまっていて、なんだかそれが終われば一段落!!と思い込んでいるかも。
楽しい反面、支払いとかのことを考えると怖かったりもするのですよね・・・・。
でも家族が仲良く楽しく快適に暮らすためのお家が建つのだったら、頑張らないと!!
そんなことを考えたのでありました。えいえいおー!!
さて、最近初めてこのブログを見に来てくれたという方が増えたようです。
素敵なインテリアブログが多い中、お見苦しい内容満載で恐縮ですが、応援していただいて励まされながら続けてくることができました。
どうかこれからも温かい目で見守ってくださると嬉しいです^^



クリックしてくださると、ランキングポイントが加算されるようになっています。

よろしければ、どうか1日1クリックで応援してくださいね


- [2013/06/25 18:57]
- 建てる |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://osouji88.blog29.fc2.com/tb.php/929-ef7e10a2
- | HOME |