モデルルーム見学
- 建てる
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今日は午前中から3家族(私と両親と弟家族)合同でモデルルーム見学をしてきました。
4社で7棟くらいを見て廻ったので疲れました~~。でも勉強になりました。
画像は子ども部屋の壁紙に貼れるというシール。これカワイイ!
壁紙は子どもが成長したら貼りかえればいいしとは言うもののなかなかね。これなら簡単にイメチェンできます。

ま、私が住む家には子ども部屋は作りませんけどね~~。
さて、4社の担当者とお話して、実際に家をじっくり見て、いろいろ「いいな」とか「イマイチだな」とか感じてきましたが、やっぱり空間の使い方だとか、インテリアの工夫とかすごく刺激を受けてきました。
さまざまな工法の違いとかランニングコストだとか悩みところも増えましたけどね。
帰宅してから、父はぐったりとして寝てしまいましたが、母は図面を書き始めましたよ~。

この違いの顕著なこと^^;
気に入った工務店さんのところで得た情報で、来月に完成見学会もあるというので、それを楽しみにしています。
展示場は豪華で立派な設備だけど、実際に施工されたお家を見させてもらうのは貴重ですね。
みなさんここは譲らないで頑張ったな、とか妥協してるなとかリアルに感じることが出来ますものね。
来週には担当者さんからモデルの図面を紹介されたりとか電話がかかってくる予定です。
ちょっとドキドキするなぁ。
明日には法務局で土地をチェックしたり色々調べるんだろうなぁ。

住宅メーカーの皆さん頑張ってくれそうなので、こちらも頑張るぞ。
とりあえずゴミ袋も沢山買ったことだし掃除もちゃんとやろうね。


クリックしてくださると、ランキングポイントが加算されるようになっています。
よろしければ、どうか1日1クリックで応援してくださいね
美・快・楽ジャーナルへも遊びに来てね。
Tweet
4社で7棟くらいを見て廻ったので疲れました~~。でも勉強になりました。
画像は子ども部屋の壁紙に貼れるというシール。これカワイイ!
壁紙は子どもが成長したら貼りかえればいいしとは言うもののなかなかね。これなら簡単にイメチェンできます。

ま、私が住む家には子ども部屋は作りませんけどね~~。
さて、4社の担当者とお話して、実際に家をじっくり見て、いろいろ「いいな」とか「イマイチだな」とか感じてきましたが、やっぱり空間の使い方だとか、インテリアの工夫とかすごく刺激を受けてきました。
さまざまな工法の違いとかランニングコストだとか悩みところも増えましたけどね。
帰宅してから、父はぐったりとして寝てしまいましたが、母は図面を書き始めましたよ~。

この違いの顕著なこと^^;
気に入った工務店さんのところで得た情報で、来月に完成見学会もあるというので、それを楽しみにしています。
展示場は豪華で立派な設備だけど、実際に施工されたお家を見させてもらうのは貴重ですね。
みなさんここは譲らないで頑張ったな、とか妥協してるなとかリアルに感じることが出来ますものね。
来週には担当者さんからモデルの図面を紹介されたりとか電話がかかってくる予定です。
ちょっとドキドキするなぁ。
明日には法務局で土地をチェックしたり色々調べるんだろうなぁ。

住宅メーカーの皆さん頑張ってくれそうなので、こちらも頑張るぞ。
とりあえずゴミ袋も沢山買ったことだし掃除もちゃんとやろうね。



クリックしてくださると、ランキングポイントが加算されるようになっています。

よろしければ、どうか1日1クリックで応援してくださいね


Tweet
- [2013/01/14 17:39]
- 建てる |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://osouji88.blog29.fc2.com/tb.php/869-1a37b55c
- | HOME |